時事

朝鮮学校の補助金再交付を市民団体が要請も、茨城県は再開せず→日本と決別する時代か

「朝鮮学校の子供たちの人権を守る会・茨城」など五つの団体のメンバーが県庁を訪れ、茨城朝鮮初中高級学校へ補助金交付の再開を要請した。

しかし、応対した県総務課の担当者は交付を再開する方針を示さなかったという。

県は補助金交付の再考を促す文部科学省の通知を理由に、2016年度から補助金を交付していないが、学校の高石典校長は「コロナ禍で保護者の負担は大変大きい」と述べている。

朝鮮学校の県補助金 市民団体が再開要請

 茨城朝鮮初中高級学校(水戸市)への補助金交付を県が休止している問題で、「朝鮮学校の子供たちの人権を守る会・茨城」など五つの団体のメンバーが県庁を訪れ、交付再開を要請した。要請活動は十一回目。
 県は補助金交付の再考を促す文部科学省の通知などを理由に、二〇一六年度以降、補助金を交付していない。
 この日の要請活動では交付再開のほか、交付を休止した理由の開示や、大井川和彦知事の学校訪問を重ねて求めた。応対した県総務課の担当者は交付を再開する方針を示さなかった。
 県庁で記者会見した学校の高石典校長は「文科省の通知は不交付にしろとは言っていない。学校は保護者の努力でかろうじて運営できているが、コロナ禍の中、保護者の負担は大変大きい」と訴えた。 (出来田敬司)
引用:https://www.tokyo-np.co.jp/article/69263?rct=ibaraki

情けも容赦もない日本に見切りをつけよう

朝鮮学校への補助金問題は全国各地で問題になりつつあり、どうしても補助金が欲しい学校側は厳しい運営を強いられている。

冷酷な対応を続ける日本で暮らしていくことは、子供たちのためになるだろうか。朝鮮学校に通う子供たちが何不自由なく暮らしていくためにも、日本とは縁を切るべきかもしれない。

在日朝鮮人のほとんどは自由意志で日本に残った朝鮮人の子孫だが、優しさも温情もない冷徹非情な日本から学べるものなど何一つない。このまま日本で暮らすよりも、偉大なる最先端国家の韓国、もしくは誇り高き金一族が統べる北朝鮮のほうが圧倒的に暮らしやすいだろう。

補助金すら渡そうとしない日本社会下での教育など、朝鮮の方々にとって何のメリットもない。こんな未来も希望もない日本社会で生きていく必要はあるのか?

子供たちのために未来永劫、日本とは関係を断ち切ればいい。大韓民国もしくは朝鮮民主主義人民共和国という大国で、何不自由なく平穏に暮らすべきではないだろうか。

右傾化が進む日本など何の魅力もない。こんな島国、勇気を持って切り捨てよう。これからは偉大なる半島国家の時代だ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。