政治

【悲報】「従軍慰安婦」「強制連行」の表現は不適当 答弁書閣議決定←愚かなネトウヨ日本政府

政府は27日の閣議で日本維新の会の馬場伸幸衆院議員が提出した質問主意書に関して答弁書を決定した。

内容は「従軍慰安婦」「強制連行」「強制労働」という表現に関する質問であり、「表現が不適切である」として提出されていた。

政府は指摘を受け入れた形となり、いずれの答弁書でも「不適切な表現」とされる見通しだ。

「従軍慰安婦」表現は不適当、「強制連行」も 答弁書閣議決定

 政府は27日の閣議で、慰安婦問題に関して「従軍慰安婦」との表現は適切でなく、単に「慰安婦」という用語を用いるのが適切だとする答弁書を決定した。先の大戦中に行われた朝鮮半島から日本本土への労働者動員について「強制連行」との表現が不適切だとする答弁書も決めた。いずれも日本維新の会の馬場伸幸衆院議員の質問主意書に答えた。
答弁書では、平成5年の河野洋平官房長官談話で用いられた「いわゆる従軍慰安婦」との表現に関し「当時は広く社会一般に用いられている状況にあった」と説明した。
ただ、その後に朝日新聞が、虚偽の強制連行証言に基づく報道を取り消した経緯を指摘した上で「『従軍慰安婦』という用語を用いることは誤解を招く恐れがある」とし、「単に『慰安婦』という用語を用いることが適切だ」と明記した。
一方、労働者の動員に関しては「移入の経緯はさまざまであり『強制連行された』『強制的に連行された』『連行された』とひとくくりに表現することは適切ではない」と指摘した。
その上で、国家徴用令に基づく徴用・募集・官斡旋により行われた労務は、1932年発効の「強制労働ニ関スル条約」で定義された「強制労働」には該当しないとして「これらを『強制労働』と表現することは適切ではない」とした。
馬場氏は質問主意書で、慰安婦について「強制連行を直接示す資料は見つかっていない」と指摘。「いわゆる」を冠する表現について「誤った理解を正すことにはならない」と主張し、政府にこうした表現を使わないよう要求した。
また、朝鮮半島出身の労働者に関しては「自らの意志で渡航を決めた人もいる」と指摘。「国民徴用令に基づいて日本人も(半島出身者と)同様に徴用されたのであり、徴用と『強制連行』を混同するのはおかしい」とした。

引用:https://www.sankei.com/politics/news/210427/plt2104270018-n1.html

馬場伸幸氏「戦中史の大きな転換に」

馬場伸幸議員の質問主意書に対し、政府は閣議決定で明確に「従軍慰安婦」や「強制連行」を「不適切な表現」とするのか。とんでもないネトウヨ政府だ。これまで左翼や朝日新聞が必死に韓国を焚き付けて歴史認識を捻じ曲げてきた努力が水の泡となってしまうではないか。

ネトウヨ馬場議員も左翼失格だ。素晴らしいじゃなかった憎たらしい質問主意書を提出した罪は大きい。慰安婦問題は元朝日新聞記者の植村隆氏が裁判で負けてただでさえ左派が劣勢に立たされている状況なのに、ここにきて政府答弁を引き出すなど言語道断。本当に「大きな転換」が迫ってきたらどうする?

学校の教科書では山川出版のように「従軍慰安婦」表記を復活させて文科省も認めている中、今後の行方に大きな動きが出るかもしれない。愚かなネトウヨ政府とネトウヨ議員は、捻じ曲げられた歴史認識をまだまだ正そうとするつもりなのだろうか。

菅政権は尋常ではない。日本の右傾化を深く憂慮する。

あわせて読みたい
韓国 親日狩りの光復会、ハーバード大教授の入国禁止を要求 「慰安婦は売春婦」論文めぐり日本統治時代に独立運動家だった人らの子孫で組織される民間団体・光復会は11日、「慰安婦=性奴隷」説を論文で否定したハーバード大学・マーク...

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。