政治

日本学術会議の会員任命「推薦通りの義務なし」2018年に見解→安倍のせい?

日本学術会議の新会員任命について、「推薦に従う義務なし」という見解をまとめた内部文書が公開された。

日本学術会議の会員に推薦された候補者6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題だが、2018年の時に学術会議の事務局内閣法制局が法解釈について協議していた。

そして「推薦通りに任命する義務はない」「人事を通じて一定の監督権を行使できる」との見解を示している。

安倍政権だ。

学術会議会員の任命「推薦通りの義務なし」2018年の内部文書

 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、内閣府は6日、首相が任命の拒否ができるかどうかについての見解をまとめた2018年の内部文書を、野党側に公開した。学術会議の会員が特別職の国家公務員であることを踏まえ、首相が「推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えないと考えられる」と結論づける内容だ。

内閣府にある学術会議の事務局と内閣法制局が同年、法解釈について協議していたことはすでに明らかになっており、野党側が協議内容を公表するよう求めていた。

「日本学術会議法17条による推薦と内閣総理大臣による会員の任命との関係について」と題された文書は、同年11月13日付。公務員の選定罷免(ひめん)権を規定する憲法15条などを根拠に挙げ、「首相が適切にその任命権を行使するため、任命すべき会員の数を上回る候補者の推薦を求め、その中から任命するということも否定されないと考えられる」と記している。

引用:https://www.asahi.com/articles/ASNB63VZGNB6UTFK00D.html?iref=comtop_7_02

スポンサーリンク

ネット上の声

安倍のせいめぇ
安倍政権じゃん
さすが隠ぺい体質の安倍政権。それを菅政権は引き継いでいるからね。
行政内部の整理がまかり通るなら、政府の暴走を止めるものがなくなってしまうよ。
じゃあ安倍晋三さんに説明してもらいましょうか
やっぱり諸悪の根源は安倍だったか
あとだしじゃんけん

Twitterの反応

朝日新聞の報道によると学術会議の事務局も協議に参加して法解釈を議論していたのだが、その中で「推薦通りに会員を任命する義務はない」との見解が安倍政権で結論づけられている。

ここでも安倍が絡んでいたとは、辞めてもなお左翼を怒らせる安倍晋三。アベノセイダーズは今こそ再結集すべきだ。アベ政治を許さない。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。